特徴
ホームのご紹介
介護と看護の連携で、高齢者に安心な暮らしを。
梅雨入りも間近になってきました。
ひだまりの郷たけとよではあじさいに見立てた
お饅頭作りをしました。
あじさいの色に染めて細かく刻んだ寒天で白餡を
包みます。
みなさん丁寧に作業されていました。
ひだまりの郷たけとよでは日替わりで
レクリエーションを実施しています。
その中のいくつかをご紹介します。
こちらはペン習字。
お手本をみながら丁寧に書かれています。
こちらは体操。
作業療法士の指導のもとしっかり体を動かします。
この他にもカラオケやお散歩、風船バレーやかるた、
脳トレにボウリングなどなど。
たくさんのメニューをご用意しています。
ご入居者様の趣味にあったレクリエーションメニューを
選択して生活の中に楽しみを見つけていただけるように
工夫をしています。
桜の花が咲き始めあっという間に満開を迎えそうですね。
ひだまりの郷たけとよでも綺麗な桜が満開を迎えています。
上の写真は以前のご入居者の関係者の方が毎月届けてくださる
アレンジメントです。お庭に咲いているお花を届けてくださっています。
こちらは職員が丹精込めて作ったガーデンです。
色とりどりの季節の花が見事に咲き誇っています。
まだまだ肌寒い日はありますが段々と
春の陽射しに変わりつつありますね。
春を代表するフルーツと言えば「いちご」。
美味しいイチゴを食べにイチゴ狩りに出かけたい
ところですが、新型コロナウィルスの感染拡大もなかなか
収束せず外出制限が続いているためそれもかなわず…
今回はイチゴに出向いてもらい、ホームにいながら
イチゴ狩りを楽しんでもらいました。
採れたて新鮮なイチゴでビタミン補給。
皆さん喜んでくださいました。
暦の上では春を迎えましたが
まだまだ寒い日が続きます。
ひだまりの郷では「節分会」を行いました。
鬼の登場に皆さん大笑い!
ひだまりの郷 たけとよのご入居者様たちは
皆さん優しいので鬼も歓迎してくれます(笑)
「鬼は外~!福は内~!」と大きな声で
豆まきをして今年も無病息災をお祈りしました。